メンバーの退会処理を行った場合、下記データが削除されます。
・ファイル「個人ファイル」
・メモパッド「自分のメモ」
・スケジュール「自分の予定」
・アドレス帳「自分のアドレス帳」
・タイムカード
・メール
・営業報告(「自分の予定」のスケジュールに紐付けられているもの)
【ご注意】
・退会処理で削除されたデータは復元できません。
・メールをご利用の場合、退会処理の前にアカウント設定を削除してください。
・以下の情報は退会したメンバーのみが編集/削除が可能なデータとして
残る場合がございます。
退会処理を行う前に、必ず対象メンバーの所有情報状況をご確認ください。
ファイル
個人フォルダではなく、組織/部署/グループに紐付いているファイルは
退会処理を行っても削除されません。
対象メンバーが最終更新者となっており[他のユーザーの編集を許可しない]に
チェックが入っている場合は、対象メンバーからしか削除できないファイルのまま
残りますが、退会処理後にアドミニストレーターから退会者のファイルの削除が
可能です。
営業報告(一時完了)
状態が「一時完了」の営業報告は本人からしか編集/削除することができません。
対象メンバーが登録した「一時完了」の営業報告がある場合は
対象メンバーからしか編集/削除できない営業報告のまま残りますので、
退会処理前に対象メンバーから営業報告の状態を「完了」に変更するか
削除してください。
【関連FAQ】
・退会したメンバーがアップした編集権限のないファイルを削除することはできますか?