ヘルプで見つからない情報は、サポートにお問い合わせください。お問い合わせ

メールで容量超過通知が来たのですがどうすればいいですか?

利用容量が通知設定をした値を超えた場合に1日1回管理者へ通知が送信されます。
利用容量が設定値を下回ると通知が送信されなくなります。

利用容量の計算対象は「ファイル」と「メール」となりますので必要に応じてデータを削除してください。

詳細は以下の操作マニュアルをご参照ください。

・GRIDY グループウェア
 第1部 アドミニストレーター用
  Knowledge Suite設定
  ・容量通知設定を利用する

【関連FAQ】
 ・利用容量の制限を設けることはできますか?
 ・容量の制限などはありますか?
 ・ファイルの削除は誰でも可能ですか?
 ・編集制限のかかったファイルを管理者から削除できますか?
 ・退会したメンバーがアップした編集権限のないファイルを削除することはできますか?
 ・メールの使用容量を確認することはできますか?

 

Powered by Zendesk