ヘルプで見つからない情報は、サポートにお問い合わせください。お問い合わせ

2018年6月20日(水)仕様変更(グループウェア[タイムカード])

いつもKnowledge Suiteをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
一部機能において下記仕様への変更を予定しております。
ご確認くださいますようお願い申し上げます。

■適用日
2018年6月20日(水)

■内容
<グループウェア[タイムカード]>
・「設定」の「タイムカード設定」にて「残業設定」のチェックボックスを以下の内容に変更します。
 ☑ 始業時間前を早出(残業)とみなし、調整控除時間の対象とする
 ☑ 終業時間後を残業とみなし、調整控除時間の対象とする
・タイムカード機能全体において、各項目名称の表示時刻・時間を以下の内容に変更します。
 対象画面は[グループウェア]>[タイムカード]、[設定]>[タイムカード]、[設定]>[インポート/エクスポート]
 >[タイムカード]です。

項目名 変更後
直行時刻 *1 単位調整後の直行時刻(直行打刻時刻)
出社時刻 *2 単位調整後の出社時刻(出社打刻時刻)
退社時刻 *2 単位調整後の退勤時刻(退社打刻時刻)
直帰時刻 *1 単位調整後の直帰時刻(直帰打刻時刻)
控除調整時間 残業時間が設定調整控除時間を上回る場合は設定調整控除時間
残業時間が設定調整控除時間を下回る場合は残業時間
ただし、残業設定がどちらも設定なしの場合は必ず0時間とする
稼働時間 [退社時刻-出社時刻]-設定休憩時間
出勤日数 時刻の入力があり、欠勤事由が欠勤/慶弔/有休/代休/公休/病欠/
無断欠勤/その他ではない日数の合計
総勤務時間 出勤日数となっている日の稼働時間の合計
残業時間 [退社時刻-出社時刻]-[設定終業時刻-設定始業時刻]-(a)の合計
残業日数 1日での残業時間が0より大きくなっている日数の合計

 *1:直行(直帰)時刻の打刻がある場合のみ表示
 *2:出社(退社)時刻の打刻がある場合のみ表示
 (a):「始業時間前を早出とみなさない」場合は設定始業時間前を残業対象外とし、「終業時間後を
残業と
   みなさない」場合は設定終業時間後を残業対象外とし、残業対象外とする時間の合計


今後ともKnowledge Suiteをご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

Powered by Zendesk