ヘルプで見つからない情報は、サポートにお問い合わせください。お問い合わせ

ファイルの削除は誰でも可能ですか?

削除するファイルにより異なります。
ただし、閲覧対象者となっていないファイル(表示されないファイル)はアドミニストレーターであっても削除することができません。

○組織・グループのフォルダに格納された編集制限のないファイル
該当の組織やグループに所属しているメンバーであれば削除できます。

○部署のフォルダに格納された編集制限のないファイル
該当の部署に所属しているメンバーで該当の部署の「ファイル」機能に対する削除権限が付与されているメンバーから削除できます。

○編集制限のあるファイル
最終更新者となっているメンバーからのみ削除できます。
※編集制限のあるファイルは「最終更新者」欄に「※更新者によって、編集可能なユーザは制限されています。」と表示されます。

また、一度削除したものは「ごみ箱」へ移動され、[元に戻す]から元フォルダへ戻すことも可能です。
ただし、ごみ箱を[空にする]をクリックすると、ごみ箱にあるファイルはすべて削除されます。
その場合は元に戻すことはできません。ご了承ください。


詳細は以下の操作マニュアルをご参照ください。

・GRIDY グループウェア
 第1部 アドミニストレーター用
  部署グループを利用する
  ・部署を利用する
   └■部署メンバーの権限を設定する

 第3部 メンバー用
  ファイルを利用する
  ・ファイルの詳細を確認する
  ・ファイルを編集・削除する
   └■ファイルを削除する

【関連FAQ】
 ・編集制限のかかったファイルを管理者から削除できますか?
 ・メールで容量超過通知が来たのですがどうすればいいですか?
 ・退会したメンバーがアップした編集権限のないファイルを削除することはできますか?
 ・スケジュールに添付したファイルを削除したい

 

Powered by Zendesk